当院では以下の職種の人材を募集しています。
求人区分 |
フルタイム |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
松山協和病院 |
仕事の内容 |
病棟での看護業務 医師の指示により、診療介助、看護、介護をする。 (ベット数 54床) ※ 夜勤は、月に4~6回程度あります。 |
賃 金 |
月給 173,700円〜325,900円 |
就業時間 |
変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 7時00分〜15時30分 (2) 8時30分〜17時00分 (3) 10時30分〜19時00分 (4) 16時30分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 シフト制、月160h |
休 日 |
休日:その他 週休二日制:その他 その他:シフトによる月9回の休日(5月、1月は月10日の公休)、夏休み4日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
資 格 |
看護師:あれば尚可 准看護師:必須 |
年 齢 |
〜59歳 |
学 歴 |
不問 |
求人区分 |
パート |
---|---|
雇用形態 |
パート労働者 |
勤務地 |
松山協和病院 |
仕事の内容 |
病棟での看護業務 医師の指示により、診療介助、看護、介護を行っていただきます。 (ベット数54床) |
賃 金 |
時給 1,190円~1,290円
|
就業時間 |
交替制(シフト制) (1)7時00分〜15時30分 (2)8時30分〜17時00分 |
休 日 |
休日:その他 週休二日制:毎週 その他:シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
必要な経験等 |
不問 |
資 格 |
看護師:あれば尚可 准看護師:必須 いずれかの資格を所持で可 |
年 齢 |
不問 |
学 歴 |
不問 |
求人区分 |
フルタイム |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
松山協和病院 |
仕事の内容 |
・ホームヘルパー(訪問介護)業務を行っていただきます。 ・訪問先での入浴・排泄・食事などの介助、掃除・調理・洗濯・ 買い物などの家事援助、その他日常生活上の世話を行っていただきます。 ・簡単な事務作業あり。 |
賃 金 |
169,000円〜210,300円 |
就業時間 |
(1)8時30分〜17時00分 (2)8時30分〜12時30分 就業時間に関する特記事項 土曜日 週の所定労働時間40時間で調整 |
休 日 |
休日:祝日、その他 週休二日制:その他 その他:土・日出勤の場合あり。その場合は週の所定労働時間40時間で調整。 8/15、12/31~1/3、夏休4日、誕生日休1日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
必要な経験等 |
介護職または訪問介護:あれば尚可 |
資 格 |
介護職員初任者研修修了者:必須 介護福祉士:あれば尚可 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) |
年 齢 |
~59歳 |
求人区分 |
フルタイム |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
松山協和病院 |
仕事の内容 |
当施設を利用されている方のお世話を行っていただきます。 食事・入浴・排泄の介助、洗濯、掃除、訪問、送迎、 レクリエーション等の支援を行います。 通いの利用者は10名~12名程度で、 4名程度の職員で対応します。 夜勤は月4回~5回程度です。 |
賃 金 |
183,000円〜233,900円 |
就業時間 |
変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)7時30分~16時00分 (2)8時30分~17時00分 (3)10時30分~19時00分 (4)夜勤16時30分~9時00分(休憩120分) ローテーション勤務:月160h |
休 日 |
休日:その他 週休二日制:その他 その他:シフトによる月9回の休日(5月、1月は月10日の公休) 夏休み4日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
必要な経験等 |
介護実務経験:あれば尚可 |
資 格 |
介護福祉士:必須 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) |
年 齢 |
〜59歳 |
Copyright © 松山協和病院. All Rights Reserved.